2019年5月– date –
-
障がい者支援員
【障がい者支援】甘えの行動を問題と捉える世話人とそこに潜む弊害
障がい者支援で利用者が甘えてくることはないでしょうか?なんだかんだ言い訳する甘え上手の利用者に対しては、支援する側も構えて対応するようになってきます。そうなると、本来の支援の目的が変わってきてしまうときがあるんですね。 -
ケース会議
【障がい者グループホーム】エアコンにこだわる問題行動への支援
みなさんは利用者にどんな支援方法を提供していますか?入所施設やグループホームの入居者の中には、強いこだわりを持つ利用者も多くいます。今回は、エアコンにこだわり、問題行動のあるグループホーム入居者を一例に支援方法を考えていきたいと思います。 -
障がい者支援員
子育て経験者と未経験者の障がい者支援の違い
子育てしながら仕事もしている兼業主婦の方と一緒に仕事をしていると、実に多くのことに気付かされます。男と女という違いもあるかもしれませんが、往々にして女性の子育て経験者の支援は、利用者のささいな変化に気付ける、という点にあります。 -
障がい者支援員
障がい者支援での怒りの対処法【アンガーマネジメント】
対人サービスにおいては、支援員の心がかき乱されるという状況も少なくありません。みなさんはどんなときに怒りを感じますか?自分の感情をどう処理しているでしょうか?今回は、アンガーマネジメントという、思考法を取り上げてみます。 -
支援マニュアル
【入所施設】障がい者の入浴で支援員が観察すべき徴候とは
入所施設やグループホーム、通所施設の一部で入浴支援を行うこともあると思います。入浴支援は、利用者の身体の状態や身体の異変を察知するためには絶好の機会なんです。入浴中、支援員が観察すべきポイントを紹介します。 -
支援マニュアル
障がい者施設の利用者が入浴を拒否!どういう支援で入浴を促すか?
毎日の日課である入浴。利用者によって、入浴に対する好き嫌いやこだわりなどを持ち、時には拒否することもあるんじゃないでしょうか。僕が、入所施設やグループホームで経験した、入浴支援の工夫や入浴拒否に対する考え方を紹介したいと思います。 -
障がい福祉資格・研修
[障がい者支援施設] 研修の目的とテーマ。
皆さんの施設では、研修を行っていますか?なんとかしてサボろうとしているあなた!気持ちは十分わかります!(笑)が、研修には大事なことがいっぱい詰まっているんです。(…多分) そこで今回は研修の意味や意義、僕の経験談をお話しします。 -
ケース会議
【自閉症の特徴】爪を噛んでしまう
みなさんは利用者にどんな支援方法を提供していますか?利用者はそれぞれ個別にさまざまな問題を抱えています。今回はケース会議と題して、僕の施設利用者を一例に支援方法を考えていきたいと思います。 -
コラム
障がい者と一緒に笑うこと
みなさんの施設では、笑いがありますか?ともすれば、利用者をネタに、支援者だけが笑っている、そんな状況は多くはありませんか?少なくとも利用者たちが笑ってくれる時間が増えていけばいいなあと思っています。 -
あるある
障がい者施設と自販機〜いつもの麦茶
障がい者施設の利用者さんが好きな飲みものって偏っていると思ったことはありませんかコーヒーやミルクティーが(異常に!)好まれていると思いませんか?その理由を僕なりにまとめてみました。
1